top of page

Table Talk

of Kangeki people ,

by Kangeki people ,

for Kangeki people & Everyone!

zadankai_logo.png
daiikkai.png

2020/04/13

ステージチャンネルを始めて3ヶ月、

演劇のつくり手、役者さんを尊敬する一方で、

観劇する人たちの熱量に驚いたり

その真摯さに胸を熱くすることが多々あります。

 

の人たちが、おもしろい!

思った公演はなんなのか?

とても気になるお話を3名の観劇人たちに、

存分に語っていただきました。

今回は2020年の1月〜3月に

観劇した公演で心にのこってるものを

ひとり5本ずつ挙げていただきました。

大いに盛り上がった熱量そのままに

全4回にわたってお送りします。

sannin.png

記念すべき初回の観劇人はこちらの3名!

(アイコンをクリックすると詳しい情報が見られます)

top_IMG_0027.jpg
hukidashi_blue.png
hukidashi_yellow.png
hukidashi_orange.png

てっくぱぱさん

どんぐりマミーさん

野良うさぎ13号さん

index.jpg
hVDo0k_Y_400x400.jpg
YtqBQLhA_400x400.jpg

「イノセント鉄道とぼく」「ワッカ」「ハムレット」
innocent_tetsudou.jpg

てっく

で、大会では3位だったんですよ。

1位はたしかに1位だなって納得な作品で、

2位はちょっと予想を当てられなかったですけど。

この作品は3位なんだけど、終わってからなんていうか掻き立てられ感がすごかったですね。

話としては、はっきりとした話がないというか…

 

マミー

なんか日常が淡々と進んでいくというような?

 

てっく

そうそう、そんな感じ。あ、観られました?

 

マミー

いえ、私あんまり高校演劇は観ないんですけど。

青森中央高校と甲府南高校しか観たことはなくて…

(言いにくそうに)ちょっとこのあと

話づらくなってしまうかもしれないんですけど、

脚本書いてる顧問が私の兄なんです。

 

てっく

え!?

 

一同

驚きながら笑ってしまう

 

のら

そんなつながりあります!?

 

マミー

そうなんですよ。だからこの作品を

挙げてくださった時、すごく嬉しくて。

 

いきなり(この座談会の)クライマックス感が…。

 

マミー

私もともと高校のときも演劇やってなくて、

高校演劇もあんまり観てないんですけど、

やっぱり兄の関係でいくつか観たことはあって。

手前味噌なんですけどこの作品はいいんですよ。

 

オリジナルなんですね?

 

てっく

顧問の方が脚本を書くんですね。

はっきりとした話は、実はあんまりなくて。

スマホを初めて持った高校生がいて、

転校する子がいて、夜、布団に入ってみんなで

スマホでやりとりをしていると

銀河鉄道の夜の世界に入り込んで、青春18きっぷで

1日でどこまで行けるかということを、

ただ淡々と会話しているだけなんですけど。

それがすごくね、若い頃の心の不安定さを

すくいとってる感じがして。全く感動する話でも

なく、むしろ笑い混じりなのに、

もう「ぐぉーっ」と泣いてしまって。

一同

へ~!

てっく

これはちょっと忘れらんないなぁって…。

1位の全国大会に行ったものもよかったん

ですけど、終わったあとこれが

どんどん私の中で大きくなっちゃって。

 

のら

そういうのありますよね。

 

それって順位はどういう風に決められるんですか?

 

てっく

それはですね、いい質問ですね。

 

一同

(笑)

てっく

よくわからないんですよね。

 

のら

え、点数ってわけでもないんですかね?

 

マミー

たぶん審査員が協議で決めるんですけど、私は

当日の出来の良さがだいぶ関わってる気がします。

 

てっく

けっこう県によってもちがって。千葉の県大会は、

どの審査員がどこに票を入れましたって点数が一覧で出て、ハイここが優勝!って見えるんですよね。

 

へー!

 

てっく

ただそもそも、演劇に順位はないじゃないですか。

だから高校生たちはそこにすごく悩むんですよね。

平田オリザさんの「幕が上がる」まさに

そこを描いていますよね。だから明確な基準はないけれども、確かに当日の出来とか客席の空気とかが関係してますよね。

 

マミー

高校演劇っておもしろいですよね、やっぱり

唯一演劇で競技性があるものだと思うので。

 

のら

そうですよね、本当に。それは思います。

 

てっく

去年の12月に神奈川県の大会で観た作品が私は

すごく好きで、関東大会でもう一度観たんですが。

大会初日のいの一番、朝9時から上演で。

客席があったまってないんですよ。

その中でやってもなかなかうまく空気を

掴めなかったりするんですよね。

 

M-1の順番みたいな感じですかね。

 

一同

あー。

てっく

近いかもしれないですね。

 

マミー

人によっては、大きい大会よりも

地区大会がおもしろいって言いますよね。

 

のら

地区大会はそういうコンテスト性がないから、

独自におもしろいことをガンってやるって感じですよね。

てっく

うさぎさん、けっこう地区大会観てますよね?

 

のら

高校は去年からちらちらと観るようになりました。

 

マミー

私は兄がやってるっていうのもあって、

ちょっと踏み込めない世界なんですよね、実は。

てっく

…ちょっとびっくりしました

(マミーさんのお兄さんの話)

 

マミー

最初からすみません、最初に言わなきゃと思って。

選んでもらって私はすごく嬉しかったです。

 

てっく

青いホリゾントでやる芝居なんですけど、

あの青も焼きついて離れなかったですね

マミー

そんなに美術もないんですよね。

 

てっく

映像で伝わるかわかんないですけど

6/1まで観れますし、脚本も公開されてるのでぜひ。

では続いて…Willow’sはシェイクスピアなんですね

1_IMG_0022.jpg

マミー

明治のシェイクスピアプロジェクト毎年観に行ってるんですけど、そこで目を引く人たちがいたので応援したくなる。

私はやっぱり大学の演劇が好きなんですよね。

 

のら

ぼくもそうです。早稲田が大好きです。

 

マミー

稽古場が学内にあったりするので、

時間をかけられるんですよね。作品を作ること

以外に悩んだりすることなく、没入できる環境が

大学ってある気がして。

そこから生まれてくるものがやっぱり

おもしろいんですよ!と私は思ってます。

あの、オフワンズっていうのは、

桜美林の学生たちがまだ続いてやってるっていう

ところで学生の時から見てて好きなんですけど、

大学の時から見てるので

今も応援したい気持ちがあるんです。

 

「ワッカ」チラシがいいですよね、

観に行きたくなるチラシでした。

【121 ビジュアル公開】チラシ決定版_191130_0002.jpg

マミー

ありがとうございます。

私がお礼を言うのもあれなんですけど。

 

一同 (笑)

 

マミー

学生の時からすごいよかったんですけど、

この作演の彼が書く本が私はすごく好きです。

 

てっく

Willow’sの方は、演劇研究会とはまた別なんですね?

 

マミー

彼らは、たぶん実験劇場とか演劇研究会ではなく、

明治のシェイクスピアプロジェクトで集まった人たちでやってるから、たぶん属してる人もいて、

属してない人もいてって感じだと思います。

 

てっく

授業の一環ってわけでもない?

 

マミー

シェイクスピアプロジェクトは、今までは単位に

なってなかったと思いますけど、去年かおととし

あたりからちょっと単位になるようになったらしいですね。11月に毎年あるんですけどもう何やるかが春に決まっていて、1年後にやる公演のチラシが

その時に入ってるんで。

 

へ~すごい準備期間ですね。

 

マミー

Willow’sは柳沼くんていう男の子が主宰してて、

柳が入ってるんでたぶんWillow’sなんだと

思うんですけど。彼が卒業したらカラーが

変わるかもしれないですけど。

 

じゃあ、1,2年生から始めたってことですか、

すごいですね。こうやって辿ったら

高校演劇にもつながっていきますね。

 

マミー

私もこんなに高校演劇をやってる人が

多いと思いませんでした。

 

てっく

私は高校演劇をやっていて、頻繁に小劇場を

観始めたのは最近なんですけど。

けっこういますよね、高校演劇からずっと

やってる方。波多野さんとか。

 

のら

あぁ、波多野伶奈さん。

 

波多野さん、劇団5454さんの

「カタロゴス~「青」についての短編集~」

客演されてた。

てっく

そうそう。波多野さんって山梨甲府南?甲陵?

 

マミー

あの、あれをやったとこですよ!

 

(波多野さんの高校を思い出そうと

 苦渋の表情のみなさん…)

 

のら

…マニアックな話!

 

すごいですね~!さすが!

 

マミー

やっぱり高校からやってる人は早いなって

思いますよね。

 

早い?

 

マミー

私、大学の演劇を観るので、この子は高校も

やってたかなってなんとなくわかるんですよね。

 

のら

あ~、わかります!なんかまとってる空気がちがいますよね。

(つづきます)
次へ
 SHARE! 

それではみなさんよろしくお願いします!

どなたからでも1本ずつお話しいただきたいなと。

 

マミー 

高校演劇もご覧になられてるんですね?

てっく 

観ましたね。私はあまり(学生演劇かどうか)

分け方がわからないので。この3ヶ月はチケット

1万円越えのはあまりなかったですけど、

特に分け隔てなく観てますね。

のら  

むりやりカテゴライズするものでも

ないっちゃないですものね。

 

てっく

高校演劇の大会って、この時期に関東とか中部とか

各地方の大会があって、関東地区の南ブロック大会を観たときに山梨甲府南高校の「イノセント鉄道とぼく」という作品を観て。

これがですね、ちょっと

一生忘れられないんじゃないかって思ってます。

 

一同

えー!?

bottom of page